top of page
コミュニケーションを整えるロジカル思考

水江泰資・関戸紹恭 著

ISBN:978-4-905234-07-4 A5判/220頁

発行日:2022/3/30  現在庫:あり

 

「何を言っているのかわからない」「言いたいことが伝わらない」というコミュニケーションあるあるの原因は、話の筋道を整えていないことにあります。ロジカル(論理)思考によって「原因と結果を整理する」「話を分解して理解する」「分解したものをまとめ直す」「伝わるように整え直す」という筋道の通し方を、多数のワークを交えて学びます。そして、コミュニケーションの先にあるアウトプット(目的)を明確にすることでコミュニケーションの取り方をより深めていきます。

コミュニケーションを整えるロジカル思考

¥1,980価格
  • はじめに

     

    序章 アウトプットを意識する

     1 アウトプットにつながる思考法

     2 コミュニケーションをよくするために

     3 社会人にとってのロジカル思考

     4 真のアウトプットはコミュニケーションの先に

     5 環境変化に柔軟に対応する思考力

     

    第1章 原因と結果を整える

     1 ロジカル思考の基本は因果関係

      ⑴この世は原因と結果の入り乱れ

      ⑵原因を突き詰める

      ⑶論理は勝ち負けではない

     2 原因と結果を結ぶ思考法を鍛えよう

      ⑴因果関係らしきもの…

      ⑵因果関係の考え方を鍛えよう

     

    第2章 分けて、まとめて、整える

     1 わかるために分ける</