top of page
前に踏み出すためのロジカル思考

水江 泰資 著

ISBN:978-4-905234-03-6 A5判/142頁

発行年:2013/4/18

現在庫:完売しました。『コミュニケーションを整えるロジカル思考』をお求めください。

 

ロジカルシンキングの基礎について、これから社会人になる学生から部下の評価面談に悩むミドルまで、さまざまな人たちが学びやすいように、幅広い具体例を交えてわかりやすく解説。「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」からなる『社会人基礎力』の基本は論理的に考えることであり、ロジカル思考を学ぶことで、一歩踏み出す力が身につく。

前に踏み出すためのロジカル思考

¥1,540価格
  • はじめに

    第1章 ロジカル思考で行動が広がる

     1 「すべてが自分のせい」から抜け出す

      (1)うまくいかなかったのは、すべてが自分のせい?

      (2)自己肯定感を取り戻そう

     2 「人間関係が苦手」を克服する

      (1)人に伝わる喜び、伝わらない悲しさ

      (2)わかったことの喜びと楽しさ

      (3)コミュニケーションがうまくとれた瞬間

     3 ロジカル思考は主体的な行動の原動力

      (1)コミュニケーションツールとしてのロジカル思考

      (2)主体的に生きるためのプロセス

     

    第2章 ロジカル思考を阻むもの

     1 考え方にはクセがある

      (1)不快の状態では思考停止

      (2)脳は習熟に時間が必要(閾値の存在)

      (3)自己保存のために「統一・一貫性」を好む

      (4)空白を埋めようとする

      (5)一つのことにしか意識が向かない(焦点化)

      (6)断定したがる

     2 考え方のクセを克服する方法

      (1)演じるという考え方を持つ

      (2)サンマ(三つの間)を意識する

      (3)初期設定を意識する

     

    第3章 ロジカル思考を身につける

     1 まず書き出して「見える化」する

     2 「ひとりで」考えを深める

     3 相手の話を理解する(聞き上手になる)

      (1)知っておきたいコミュニケーションの原則

      (2)言葉以外のコミュニケーション

      (3)モノゴトを分けて聞く

      (4)よい質問がよい人生を切り拓く

      (5)「開いた質問」と「閉じた質問」を使い分ける

     4 相手に話を伝える(話し上手になる)

      (1)話す前に、まず考えよう

      (2)わかりやすい話の基本構成「S―D―S'

      (3)前向きな姿勢・思考への導き

     5 「みんなで」答えを創造する(フィードバックと振り返り)

      (1)よいフィードバックをもらうには

      (2)なんで、こうなるの?

     

         【コラム】 3つの「きく」(聞く、聴く、訊く)

              はふはふの法則①

              はふはふの法則②

     

    第4章 効果的なフィードバックと振り返り

     1 フィードバックと振り返り

      (1)フィードバック

      (2)振り返り

      (3)他者からの情報が学習効果を高め、行動変革をうながす

     2 振り返りで行動をマネジメントする

      (1)振り返りはマネジメントの質を高める

      (2)PDCAサイクル

      (3)どんなチェックが必要なのか

     3 フィードバックの重要性とポイント

      (1)フィードバックの三つの目的

      (2)フィードバックの三つの原則

      (3)フィードバックで気をつけること

     4 面談時に大切なこと

      (1)面談の基本三原則

      (2)面談に必要な四つのスキル

     5 評価者が陥りやすい傾向とその対策

      (1)陥りやすいおもな傾向

      (2)陥りやすい傾向を回避するためのおもな対策

     6 面談の実際

      (1)面談の目的を確認する

      (2)面談の基本原則を踏まえる

      (3)必須スキル① 質問

      (4)必須スキル② 説明

      (5)必須スキル③ ほめる・しかる

      (6)面談の準備

      (7)面談の手順

     

    あとがき

  • 水江 泰資(みずえ ひろよし)

     

    株式会社キャリア創研 ディレクター・研修講師

    大阪経済大学講師

    略歴:1992年、社団法人日本能率協会に入職。大型展示会・シンポジウムの企画運営に従事。2001年、九州地域事業部へ異動し、展示会に加え、教育事業(公開型および企業の個別支援)まで大幅に展開。以上の実績を踏まえ、2010年、株式会社キャリア創研へ入社。講師派遣業を主軸としながら、顧客の指名により自らも講師出講する。

    得意分野:階層別研修、ロジカル・コミュニケーション(論理思考)研修、ファシリテーション研修など。高校生や大学生の就活支援セミナーも実施中。

    活動領域:社会活動として、NPO法人日本ファシリテーション協会に参加。関西支部副支部長を歴任。現在、大阪経済大学にて講師出講中(テーマ:ロジカルシンキング講座、ロジカルコミュニケーション講座、ファシリテーション講座)。

    著書:『学生のためのファシリテーション入門』あしざき書房

bottom of page